皆さんこんにちは浜松一休庵です
街を歩けばサクラもほぼ満開に近い状態・・・いよいよ本格的な春ですね。。
生活の変わる方も多いことでしょう・・・
環境の変化にはからだの不調も伴うことも多いです。無理をせず早めのケアを心がけましょう
・・・お寺ではお彼岸も終わって忙しさも一段落。
1月末から自分も体の不調が少しあり、なかなか余裕を持てずにいましたが、なんとか周りの皆さんに助けられながらやってます・・。
・・・さて。
少し前になりますが、久しぶりに1泊旅行・・・
まだまだ寒い季節でとっても風の強い日でした
船に乗って・・・と言っても乗るのは10分程度・・・
浜松からもまあまあ近い「日間賀島」へ行ってきました。
島は歩いてもそれほど時間もかからず十分まわれました・・・ただ・・・風が強かった・・・
まあ、特にやることもなく、何も考えずのんびりとただ歩いただけでしたけど。
・・・宿に戻って、この時季の日間賀島のお楽しみは・・・
何と言っても「
フグ
」
「てっさ」「てっちり」「フグ皮のサラダ」「焼きフグ」「唐揚げ」「白子」
などなど・・・もちろん名物の「ゆでタコ」も。
そして、しめはやっぱりフグ雑炊
・・・このひれ酒も最高でした。香ばしく飲む前に表面に火をつけてくれるんです
どちらかというとやはり夏の方が人も多く忙しいみたいでしたが、寒い時期もいいもんです。。
・・・さてさて。今週は第一週の土曜日を含みますので、
木曜と土曜がお休みになりますのでご注意ください
そして明日からは4月。明日は
1日ですのでポイントも2倍の一休デーとなります
。
皆さんのお越しを心よりお待ちしております
